平素より日本学生航空連盟に格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
財団法人日本学生航空連盟は、ご支援いただいております皆様のお蔭で公益財団法人の認定を受け、この度2012年4月1日をもちまして移行致しました。
我が国の学生航空文化を代表する財団法人日本学生航空連盟は、その80年余の歴史において、わが国のグライダースポーツ愛好者の大半を育成して参りましたが、現在その節目で新たな決意をもってグライダースポーツの一層の普及と振興に寄与すべく準備しております。公益財団法人日本学生航空連盟の新定款には、活動目的を ①滑空スポーツの教育訓練、②滑空スポーツ競技会の開催、③航空スポーツの啓蒙普及の三点にまとめており、多くの方々の力を結集して青少年の育成にあたり、効率的な組織と活動を行うことにより生まれ変わることになります。
日本の学生グライダースポーツは時代と共に進歩発展してきましたものの、景気減退に伴う厳しい環境や決して充分とは言えない機材や施設、法規制、学生スポーツ参加人口の減少等、現在取り組むべき課題が数多くあります。一方、技術の進歩による安全性の向上、野外飛行の活発化、競技会などの飛行内容の向上等で、若い優秀な航空人の育成や卒業生の方々を中心とした生涯スポーツへの取り組みなどの大きな目標もあります。
これら夢の実現を強力に推し進め、生涯スポーツとして楽しめるグライダーを実現するために、安定的な財務基盤を確立し、スリムで効率的な組織、参加学生の増加、スポンサーの開拓などを行なってまいります。あわせて当連盟賛助会員制度を発足し広く皆様方の物心両面でのご指導とご支援、生涯スポーツとしてのご参加を賜りたくよろしくお願いする次第です。
(会費と特典)
賛助会員の年会費は個人会員10,000円、法人会員30,000円です。
特典は広報誌(方向舵等)や記念品の贈呈、当連盟主催の講習会などへのご参加、滑空場施設のご利用など卒業後もグライダーを生涯スポーツとしてご参画いただける場の提供を企画しております。
(申込書)
File Name | File Size |
---|---|
su-個人からいただく寄付金の税額控除のお知らせ.pdf | 109KB |
su-個人賛助会員登録申込書.doc | 112KB |
su-学連盟賛助会員への登録のお願い.pdf | 171KB |
su-法人賛助会員登録申込書.doc | 131KB |
(連絡先)
電話:03-6206-1235
FAX:03-6206-1357
E-mail:contact@jsal.or.jp
URL http://www.jsal.or.jp